焼肉店のホールスタッフ
最終更新日: 2022/11/29有限会社ゑびす
このお仕事の特徴
産休・育休制度あり
U・Iターン歓迎
残業手当あり
交通費支給
昇給・昇格あり
寮・住宅手当あり
学歴不問
社会保険完備
面接時マスク着用
あなたにとって「働く」って何ですか!?
未経験の方大歓迎!仕事もプライベートも大切にしたい!そんな方には当社がオススメ!
「幸福な食の創造」 Happiness Food Creation!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
飲食業・接客業未経験でも大歓迎!
最も大事なお仕事は、お客様とのコミュニケーションです。
飲食店でのお仕事に興味のある方、ぜひご応募ください!!
もちろん、お客様と接するお仕事をされていた方(経験者)のご応募もお待ちしております!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
飲食業での仕事に興味はあるけれど・・・仕事がキツそう・・・というイメージを持っていませんか?
当社では、飲食業のそんなイメージを打破するべく「働き方改革」以前から労務環境の継続的な改善に取り組んでいます。
実際に、数年前には初めて男性従業員が育児休業を取得しました!
もちろん、女性従業員も多く働いており、子育てをしながらも活躍してもらえる職場づくりを心掛けています。
スタッフ皆で協力し合いながら、いきいきと働ける職場づくりを一緒にしていける仲間を募集しています。
申し遅れました。私はゑびすグループで代表をしている佐藤(有限会社ゑびす・代表取締役)です。
本日は、当求人をご覧いただき、ありがとうございます。
有限会社ゑびすは2022年7月に【ゑびすグループ】として新たにスタートいたしました。
当グループでは、下記の事業を運営しております。
・ゑびすダイニング(飲食サービス事業部:ご馳走ダイニング満てん、焼肉 牛粋)
・ゑびすミートダイチ(精肉卸売事業部)
・ゑびすフードファクトリー(食品製造事業部)
・ゑびすデリ(地域特化型食品販売事業部:お弁当・慶弔料理)
・ゑびす酒店
・おかってマルシェ(産直市場)
今回は、ゑびすダイニングの「焼肉 牛粋/大崎市古川」でのホールスタッフの募集になります。
ゑびすグループの経営理念は下記のとおりです。
--------------------------
「幸福な食の創造」
Happiness Food Creation!
私たちは、「食」foodビジネス事業を基本理念として、
常に事業の革新を図り
「お客様」「社員、家族」「地域社会」事業に関わる全ての人たちを
幸福にすることを目指します。
--------------------------
この経営理念に共感していただける方は、どんどんご応募ください!!
地域の食文化を一緒に支えていきましょう!
何をやりたいか迷っている・・・そんなあなたはぜひ応募ください!
私達の面接は求職者目線!自己理解を広げていただくことが目的です!
私達の面接の目的は・・・
1.徹底した相互理解(夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか)
2.縁ある応募者の自己理解を広げることに貢献する
3.「働くこと」について大人としてしっかりとアドバイスをする
どんな仕事が自分に向いているか?
どんな仕事をしようか?
迷っているあなた!
当社の面接を通じて新しい自分を発見していただき、明るく元気な接客で楽しい時間を共有しましょう!
★面接の際は、仕事内容など気になることは何でもお聞きください★
【当社で求める基礎スキル】
・特にスキルや経験、知識は求めていません!
・普通に挨拶ができれば大丈夫です!
一つ一つ先輩社員が丁寧に教えますので、安心してご応募ください。
最も大事なお仕事は、お客様とのコミュニケーションです。
お客様に当店で楽しい時間をお過ごしいただけるよう接客をお願いします。
一人一人が成長し、新しい自分になり続けられる。3年後には自分の変化に驚く!そんな職場づくりを目指しています。
さらに輝けるステージへ
「最低3人の社長をつくる。」
代表には「最低3人の社長をつくる」という目標があり、
やる気があり、実力のある人には、どんどん店長候補・店長への登用もしていきます!
実際に、パートから正社員になり、さらに課長→部長(幹部)と昇進した女性社員もいます!!
当グループ代表はこんな人!!
栗原市が運営する移住定住サイト『きてみらいん くらしたい 栗原』に代表インタビュー掲載
栗原市が運営している、地方移住を検討している方向けの情報発信サイト『きてみらいん くらしたい 栗原』の【志ごとびとインタビュー】に当グループ代表・佐藤勝郎のインタビュー記事が掲載されています。
脱サラから創業に至った経緯や、「地元志向」「社員志向」の代表の想いが語られていますので、こちらも是非ご覧ください。
【志ごとびとインタビュー】
https://www.kuriharacity.jp/welcome/120/005/PAGE000000000000006084.html
募集要項
お仕事No. | 焼肉店のホールスタッフ |
---|---|
勤務先名 | 焼肉 牛粋/大崎市古川 |
職種 | 焼肉店のホールスタッフ |
仕事内容 | ◎未経験者歓迎 ◎書類選考なし(面接時に履歴書持参) ◎美味しいまかない付き ◎制服貸与 ◎社割制度あり ◎男性育休取得実績あり 【どんなお店?】 ヘルシーな脂とコクのある旨み、繊細でやわらかな肉質、食べ応えのある赤身が魅力の漢方和牛を一番おいしい状態で味わえるよう、ブロック肉を店内で手切りしご提供しています。 モダンで落ち着きのある店内には、家族でもゆったりくつろげる個室と半個室を中心に全86席を完備。 料理人たちの姿が見えるライブキッチンをはじめ、目を引くハニカム柄の壁は、職人による手張りで仕上げられたこだわりの内装です。 おいしいひと時を引き立てる器は、作家の元へ足を運び直接選び抜いたものを使用。 盛り付けやお料理の細部にもこだわり、目でも楽しめる粋をこらしています。 【仕事内容】 お客様のご案内・オーダー・料理のご提供・レジ業務・片付けなどの接客業です。 未経験者には先輩スタッフが丁寧に教えますので、安心してご応募ください! *最も大事なお仕事は、お客様とのコミュニケーションです。 お客様に当店で楽しい時間をお過ごしいただけるよう接客をお願いします。 【最後に】 飲食店での仕事はキツそう・・・というイメージを持っていませんか? 私たちは、飲食業のマイナスイメージをなくすため「働き方改革」以前から働きやすい職場作りに取り組んでいます。 実際に、数年前には初めて男性スタッフが育児休業を取得しました! もちろん、女性スタッフも家庭や育児と両立しながらでも活躍してもらえる職場づくりを心掛けています。 スタッフみんなで協力し合いながら、いきいきと働ける職場を一緒に作っていきましょう!! |
勤務地 | 宮城県大崎市古川大宮1丁目1-3(道の駅おおさき向かい) |
交通手段 | マイカー(自動車)通勤OKです。 駐車場は無料で使用できます。 |
最寄駅 | JR古川駅から徒歩20分 (古川駅から道の駅おおさきまで大崎市コミュニティバスが出ています。道の駅おおさきからは徒歩5分) |
給与 | 【月給】170,000円~220,000円 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間3ヶ月あり(同条件) 【諸手当】 通勤手当 実費支給(上限18,700円) 役職手当 住宅手当 5,000円~10,000円(一定条件あり) 家族手当 5,000円 |
勤務時間 | 交代制(シフト制) 10:00~22:30の間の9時間 休憩90分(実働7.5時間) 時間外 月平均20時間程度 |
就労期間 | 雇用期間の定めなし |
応募資格 | ・特にスキルや経験、知識は求めていません! ・普通に挨拶ができれば大丈夫です! 一つ一つ先輩社員が丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 最も大事なお仕事は、お客様とのコミュニケーションです。 お客様に当店で楽しい時間をお過ごしいただけるよう接客をお願いします。 一人一人が成長し、新しい自分になり続けられる。3年後には自分の変化に驚く!そんな職場づくりを目指しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 昇給あり(年1回)※前年度実積:3%~5% 賞与あり(業績により支給) 【福利厚生】 各種社会保険完備 制服貸与 食事補助(まかない)あり 2022年7月のゑびすグループの新たなスタートを機に、さらにいきいきと働ける職場づくりを目指し、「社割制度」を導入!! グループ内での飲食や商品購入が20%引きで利用できます☆ |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 (喫煙の方は所定の場所にて喫煙いただけます。) |
休日休暇 | シフト制(1か月当たりの休日数:7日~8日) ※休日は希望日を考慮します。 有給休暇 ★年3日のリフレッシュ休暇あり。 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。 ※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募の流れ | 1.応募受付後のメールまたは電話にて面接の日程調整を行います。 ↓ 2.面接日当日に、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ※遠方の方など、事前に履歴書(写真貼付)をご郵送いただく場合があります。 ★面接の際には、お気軽に何でもお聞きください★ ↓ 3.選考結果のご連絡 面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 |
面接地 | 宮城県大崎市古川大宮1丁目1-3 |
応募受付担当者 | 店長 伊藤 |
応募先電話番号 | 0229-24-4129 |
企業情報
企業名 | 有限会社ゑびす |
---|---|
住所 | 宮城県栗原市築館薬師4丁目10-16 |
電話番号(代表) | 0228-22-6030 |
事業内容 | 【ゑびすグループ事業内容】 ■ゑびすダイニング(飲食サービス事業部:ご馳走ダイニング満てん、焼肉 牛粋) ■ゑびすミートダイチ(精肉卸売事業部) ■ゑびすフードファクトリー(食品製造事業部) ■ゑびすデリ(地域特化型食品販売事業部:お弁当・慶弔料理) ■ゑびす酒店 ■おかってマルシェ(産直市場) 【ゑびすグループ経営理念】 「幸福な食の創造」 Happiness Food Creation! 私たちは、「食」foodビジネス事業を基本理念として、 常に事業の革新を図り 「お客様」「社員、家族」「地域社会」事業に関わる全ての人たちを 幸福にすることを目指します。 |
会社HP | https://ebisu-gp.jp/ |
企業のセールスポイント | サービス業、特に我々のような中小の飲食業では、まだまだ労務環境の整備が遅れていると思いますし、「大変な仕事」というイメージを持たれている方も多くいらっしゃると思います。 しかし今の時代、そうは言っていられません。 当社では「働き方改革」以前から労務環境の継続的な改善を進めています。 実際に、数年前には初めて男性従業員が育児休業を取得しました。 もちろん、女性従業員も多く働いており、子育てをしながらも活躍してもらえる職場づくりを心掛けています。 仲間と一緒に協力し合い、働きがい・やりがいのある仕事をしませんか? ちょっとでも興味を持たれた方は、どんどんご応募ください!! |
設立 | 【創業】1997年(平成9年)5月3日 【設立】2005年(平成17年)6月1日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | グループ全体44人 |